サイクルロゲイニングin南会津とは

サイクルロゲイニングin南会津のチラシ
a_roganing_kai2.pdf
PDFファイル 2.3 MB

 

 

概要

・ サイクルロゲイニングとは決められたチェック・ポイントをチームの判断で

  どのように回るかを決めてチェック・ポイントの写真を撮りながらポイントを

  獲得していく競技です。

 

・ 南会津の新しい楽しみ方!

      自然豊かな南会津で、宝探しのようにわくわくドキドキ、

        サイクルロゲイニングで南会津の魅力を再発見!

 

・ 一般の部とファミリー(小学生を含む)の部があります。 

 

・ 今回は渡されるコース地図と写真を頼りにチェック・ポイントを探し、

  周囲を観察し、チェック・ポイントのクイズなどもからめて得点を重ねる

  楽しい形式にしております。

 

・ チェック・ポイントには以下の3つのタイプのポイントがあります。

  1) 地図に書かれた場所を探して写真を撮るポイント

  2) 体験型ポイント

    体験型ポイントとは例えば6月に開催された昭和村の体験では

   「からむし織りの糸でブレスレット作り」、「米名人のお米でおにぎりを

    作って食べる」、「村の名物おばさんに会って一緒に写真を撮る」、

   「太鼓の皮のキーホルダーを作る」など10分から30分程度の体験も。

    今回はどんな体験があるのかお楽しみです。

  3) 地域の中の食堂で食事をする、これもチェック・ポイントです。

 

 南会津の豊かな自然を満喫したい方や、

   親子や仲間とのんびりゆっくり楽しみたい方など、

      どのようにまわるか、作戦を立てて楽しんで下さい。

 

 

基本の流れ

1) 当日、主催者からコース概要と詳細地図、チェック・ポイントの地図が

  配布されます。

 

2) 資料をもとに、チームでどのチェック・ポイントをどのようにまわるか

  作戦を立てます。

 

3) 交通ルールを守りながらチェックポイントをまわります。チェックポイント

   では、写真と同じ構図にチーム全員の自転車を入れて写真を撮ります。

   同時に周囲を観察してクイズに回答します。

   (クイズの代わりにxxをさがして写真を撮るものもあります)

 

4) 途中、迷った場合は事務局に電話を頂ければスタッフが対応、

   場合により車で急行します。

 

5) コース概要には地点間の距離を明示しています。

   終了時間には集合地点に戻ります。

   終了時間に遅れた場合は減点されます。

 

基本ルール

・ 1チームは2名~5名で構成されます。

・ 移動は自転車でチーム全員で一緒に行動するものとします。

・ 各CP(チェック・ポイント)は地図の中に番号で記載されています。

  CP一覧表にはCP番号、名称、写真、獲得ポイントが記載されていいます。

・ CPをどのようにまわるかはチームで作戦を立てます。

   CPは時間内には回りきれない程、多数設置されています。

・ ポイントはCPで配布された写真を参考にチーム全員の自転車を入れて

  撮影することで獲得となります。

    更に追加のクイズや写真撮影等により加点されます。

 

・ ゴール後に配布される集計シートにCP番号とポイントを記入し、

  自己採点をして頂きます。

・ 自己採点結果をスタッフが確認して、最終得点・順位を決定します。

・ CPの場所や得点は今後、下見や試走により決定し、当日発表されます。

 

持参するもの

・ チームに最低1台の撮影用デジタルカメラ(又はカメラ機能のついた携帯)

・ 連絡用の携帯電話

・ 筆記用具

・ 自転車&ヘルメット(レンタルあり)、グローブ、雨具

 

 

その他

・ 地図(全体地図、詳細地図)とCP一覧表はチームに配付します。

  (地図には距離の目安も記入されます)

・ 観光案内パンフレットやガイドブック等の利用は自由です。

・ 一般の公道上で実施されるイベントです。

  参加者は交通ルールを守り、楽しんでください。

・ 大会中、万一、トラブルが発生した場合は、大会事務局に連絡ください。

 

・ その他不明な点がありましたら、e-mailにてお問い合わせください。

 

地図のサンプル(現時点では地点間の距離が記入されていませんが、本番時には初めての方も間違えないように配慮した地図を配付予定です)